第十五回 ことばの学校 「ことばを遊ぶ」
日時 平成26年8月31日(日)
会場: 須玉ふれあい館(山梨県北杜市須玉町)
会場参加型「投句トーク」
今回初の試みとして、来場者が方言川柳づくりに参加する「投句トーク」が行われた。
「夏をイメージする」を題に、91作品の応募があり、21句が選出され、講評が行われた。
ことばを遊ぶ「わらべ歌」
子供たちが伝えるわらべ歌の地域による表現方法の違いなどが語られ、
地元の児童生徒が浴衣姿で登場し、懐かしい曲から最近の曲までを披露した。
金田一秀穂さんの講演~閉校
金田一秀穂教授(杏林大学外国語学部)が「大人が愉しむことば遊び」を演題に語り、会場を盛り上げた。

(パンフレット)
画像はクリックで拡大します。
全ページ一括表示はこちら
(PDFファイル)