2009年6月20日(土)「金田一先生のことば塾」
【場所】
金田一春彦記念図書館SVホール(定員50人)
【講演内容】
第一部:鹿島綾乃さん(NHK甲府放送局アナウンサー)「美しく、流れるように・・・・話さない」
第二部:金田一真澄塾長 「言葉のトリック・レトリック」
2008年度 金田一先生のことば塾(全8回内容)
第1回 08年6月15日(日) | 1.父と八ヶ岳 田中美奈子 2.日本語のオノマトペ 金田一真澄 |
---|---|
第2回 08年7月12日(土) | 1.小説のことば 田村悦子 2.演劇のことば 山田博幸 3.オノマトペその2「赤ちゃんのことば習得法」 金田一真澄 |
第3回 08年9月7日(日) | 1.金田一家のことばの謎 インタビュアー田中一枝 2.「ことば」で話すおかねのこと 金田一弘雄 |
第4回 08年10月26日(日) | 1.暮しのことば方言 津田信吾 2.言葉と分類 トマトは野菜か果物か? 金田一真澄 |
第5回 08年11月8日(土) | クラゲに左右がわかるか? 空間の表現 金田一真澄 |
第6回 08年12月6日(土) | みんなで歌うコンサート! 1'st 司会・進行:田中美奈子 「たき火」「冬景色」「旅愁」ロシア民謡など 伴奏:ぽこ あ ぽこ(マンドリンアンサンブル)・藤森義昭(ピアノ) 朗読:田中悦子 菅野ひかる |
第7回 09年2月7日(土) | 1.届くことばをめざして 山本尚子 2.私は金槌です。本当?隠喩について 金田一真澄 |
第8回 09年3月7日(土) | 1.今どきの若者ことばとオノマトペ 中山洋美 今井三津子 2.『私の娘は男です!』語用論ってなんだろう? 金田一真澄 |