| タイトル | 深沢七郎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フカザワ/シチロウ |
| サブタイトル | その存在と文学 |
| サブタイトルヨミ | ソノ/ソンザイ/ト/ブンガク |
| 著者 | 安藤/始‖著 |
| 著者ヨミ | アンドウ,ハジメ |
| 著者紹介 | 1946年岡山県生まれ。國學院大學文学部卒業。文芸評論家。著書に「石川淳論」「大江健三郎の文学」など。 |
| 出版者 | おうふう |
| 出版者ヨミ | オウフウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2012.7 |
| ページ数等 | 300p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥2800 |
| ISBN | 978-4-273-03695-9 |
| 内容紹介 | 生と死を主題として小説を書いた深沢七郎。彼の存在は、小説家、作家の枠を超えたある種の事件であった。「楢山節考」「笛吹川」「風流夢譚」などから深沢の作品世界について考察する。 |
| 個人件名 | 深沢/七郎 |
| 個人件名ヨミ | フカザワ,シチロウ |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| NDC9版 | 910.268 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |