タイトル
|
ひとのことばの起源と進化
|
タイトルヨミ
|
ヒト/ノ/コトバ/ノ/キゲン/ト/シンカ
|
著者
|
池内/正幸‖著
|
著者ヨミ
|
イケウチ,マサユキ
|
著者紹介
|
1949年新潟県生まれ。東京教育大学大学院博士課程英語学専攻単位取得後退学。博士(文学)。津田塾大学学長補佐(学務担当)・学芸学部英文学科教授。著書に「名詞句の限定表現」など。
|
シリーズ
|
開拓社言語・文化選書
|
シリーズヨミ
|
カイタクシャ/ゲンゴ/ブンカ/センショ
|
シリーズ巻次
|
19
|
シリーズ巻次ヨミ
|
19
|
出版者
|
開拓社
|
出版者ヨミ
|
カイタクシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2010.6
|
ページ数等
|
9,193p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1600
|
ISBN
|
978-4-7589-2519-8
|
書誌・年譜・年表
|
推薦図書:p181〜182 文献:p183〜189
|
内容紹介
|
ひとのことばの本質的特徴とは何であり、動物のことばとどう違うのか。人類はいつ、どのようにしてことばを獲得したのか。言語学の視点をベースに、言語の起源・進化研究の学際的知見を駆使し、易しく解き明かす。
|
件名
|
言語-歴史
|
件名ヨミ
|
ゲンゴ-レキシ
|
ジャンル名
|
言語・語学(80)
|
NDC9版
|
802
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|