本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル マラケシュの声
タイトルヨミ マラケシュ/ノ/コエ
サブタイトル ある旅のあとの断想
サブタイトルヨミ アル/タビ/ノ/アト/ノ/ダンソウ
著者 エリアス・カネッティ‖[著]
著者ヨミ カネッティ,エリアス
著者紹介 1905〜94年。ブルガリア生まれ。ヴィーン大学で化学を専攻。群衆・権力・死・変身をテーマにした著作を発表。81年度ノーベル文学賞を受賞。著書に「眩暈」など。
著者 岩田/行一‖訳
著者ヨミ イワタ,コウイチ
特殊な版 新装版
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
出版地 東京
出版年月 2004.12
ページ数等 169p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
原タイトル 原タイトル:Die Stimmen von Marrakesch
内容紹介 古都マラケシュの人々の心に旅し、異文化に触れ合いながら、失われた原初の言葉の顕現と魂の始原の郷国を探る紀行文学的文明論。初版1973年刊の新装版。
件名 マラケシュ-紀行・案内記
件名ヨミ マラケシュ-キコウ/アンナイキ
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
NDC9版 945.7
利用対象 一般(L)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ