本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル こども調べ方教室
タイトルヨミ コドモ/シラベカタ/キョウシツ
サブタイトル なぜ調べることが大切なのかがわかる本
サブタイトルヨミ ナゼ/シラベル/コト/ガ/タイセツ/ナノカ/ガ/ワカル/ホン
著者 茂木/秀昭‖監修
著者ヨミ モテギ,ヒデアキ
著者 バウンド‖著
著者ヨミ バウンド
出版者 カンゼン
出版者ヨミ カンゼン
出版地 東京
出版年月 2023.7
ページ数等 127p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-86255-686-8
書誌・年譜・年表 文献:p126
内容紹介 ネットはもちろんのこと、書籍、新聞、図書館などを利用して、自分が理解できるまできちんと調べ続けることの重要性を伝える。すべての教科学習の土台となるスキル、生きる力に直結する「調べる力」を養うきっかけとなる一冊。
児童内容紹介 「調べる力」とは、疑問(ぎもん)に感じるものをそのままにせず、てきせつな情報収集(じょうほうしゅうしゅう)で答えを導(みちび)き出す力のこと。勉強はもちろん、仕事をするようになっても「調べる力」は必要とされます。調べることの意義(いぎ)や方法をわかりやすく紹介(しょうかい)します。
件名 情報利用法
件名ヨミ ジョウホウ/リヨウホウ
ジャンル名 コンピュータ・電子工学(00)
ジャンル名詳細 情報・コンピュータ・メディア(220010030000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 002.7
NDC10版 002.7
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 学習法
学習件名ヨミ ガクシュウホウ
学習件名 調べ方
学習件名ヨミ シラベカタ
学習件名 図書館   p24,44,60,84,100,114
学習件名ヨミ トショカン
学習件名 インターネット   p25-43
学習件名ヨミ インターネット
学習件名 メディアリテラシー   p25-43
学習件名ヨミ メディア/リテラシー
学習件名 新聞   p30-31
学習件名ヨミ シンブン
学習件名 人工知能   p38-41
学習件名ヨミ ジンコウ/チノウ
学習件名 情報   p66-71
学習件名ヨミ ジョウホウ
学習件名 学習発表   p85-99
学習件名ヨミ ガクシュウ/ハッピョウ
学習件名 情報整理法   p85-99
学習件名ヨミ ジョウホウ/セイリホウ
学習件名 読書   p108-109
学習件名ヨミ ドクショ
このページの先頭へ