本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

こども調べ方教室 なぜ調べることが大切なのかがわかる本

  • 内容紹介 ネットはもちろんのこと、書籍、新聞、図書館などを利用して、自分が理解できるまできちんと調べ続けることの重要性を伝える。すべての教科学習の土台となるスキル、生きる力に直結する「調べる力」を養うきっかけとなる一冊。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
602008725 むかわ 児童1 002 コ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル こども調べ方教室
タイトルヨミ コドモ/シラベカタ/キョウシツ
サブタイトル なぜ調べることが大切なのかがわかる本
サブタイトルヨミ ナゼ/シラベル/コト/ガ/タイセツ/ナノカ/ガ/ワカル/ホン
著者 茂木/秀昭‖監修
著者ヨミ モテギ,ヒデアキ
著者 バウンド‖著
著者ヨミ バウンド
出版者 カンゼン
出版年月 2023.7
ページ数等 127p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-86255-686-8
内容紹介 ネットはもちろんのこと、書籍、新聞、図書館などを利用して、自分が理解できるまできちんと調べ続けることの重要性を伝える。すべての教科学習の土台となるスキル、生きる力に直結する「調べる力」を養うきっかけとなる一冊。
児童内容紹介 「調べる力」とは、疑問(ぎもん)に感じるものをそのままにせず、てきせつな情報収集(じょうほうしゅうしゅう)で答えを導(みちび)き出す力のこと。勉強はもちろん、仕事をするようになっても「調べる力」は必要とされます。調べることの意義(いぎ)や方法をわかりやすく紹介(しょうかい)します。
NDC9版 002.7
NDC10版 002.7
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

学習件名

学習件名 学習法
学習件名ヨミ ガクシュウホウ
学習件名 調べ方
学習件名ヨミ シラベカタ
学習件名 図書館   p24,44,60,84,100,114
学習件名ヨミ トショカン
学習件名 インターネット   p25-43
学習件名ヨミ インターネット
学習件名 メディアリテラシー   p25-43
学習件名ヨミ メディア/リテラシー
学習件名 新聞   p30-31
学習件名ヨミ シンブン
学習件名 人工知能   p38-41
学習件名ヨミ ジンコウ/チノウ
学習件名 情報   p66-71
学習件名ヨミ ジョウホウ
学習件名 学習発表   p85-99
学習件名ヨミ ガクシュウ/ハッピョウ
学習件名 情報整理法   p85-99
学習件名ヨミ ジョウホウ/セイリホウ
学習件名 読書   p108-109
学習件名ヨミ ドクショ
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ