本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 絵で見て楽しい!はじめての落語
タイトルヨミ エ/デ/ミテ/タノシイ/ハジメテ/ノ/ラクゴ
サブタイトル イチから知りたい日本のすごい伝統文化
サブタイトルヨミ イチ/カラ/シリタイ/ニホン/ノ/スゴイ/デントウ/ブンカ
著者 櫻庭/由紀子‖著
著者ヨミ サクラバ,ユキコ
著者紹介 江戸文化研究執筆家。落語を始めとした伝統話芸や芸能、演芸を中心に執筆・講演活動を行う。著書に「噺家の女房が語る落語案内帖」など。
著者 三遊亭/楽松‖監修
著者ヨミ サンユウテイ,ラクマツ
シリーズ イチから知りたい日本のすごい伝統文化
シリーズヨミ イチ/カラ/シリタイ/ニホン/ノ/スゴイ/デントウ/ブンカ
出版者 すばる舎
出版者ヨミ スバルシャ
出版地 東京
出版年月 2023.1
ページ数等 143p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-7991-1100-0
内容紹介 江戸時代の中頃に始まり、大人も子どももだれでも楽しめる芸能、落語。落語の歴史から、寄席、古典落語の登場人物、「寿限無」などの演目までをカラーイラストとともにやさしく解説。落語をやってみたい人向けの小咄も収録。
児童内容紹介 ひとりの人(落語家)が座布団(ざぶとん)にすわって、多数の登場人物を演(えん)じ分けて話をする「落語」。「寄席(よせ)・高座ってなに?」「どんな演目(えんもく)があるの?」「落語家になるには?」…。大人も子どもも楽しめる芸能(げいのう)・落語について、カラーイラストとともにわかりやすく説明します。
件名 落語
件名ヨミ ラクゴ
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
ジャンル名詳細 演劇・ダンス・伝統芸能(220010160030)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 779.13
NDC10版 779.13
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 落語
学習件名ヨミ ラクゴ
学習件名 寄席   p39-62
学習件名ヨミ ヨセ
学習件名 落語家   p110-123
学習件名ヨミ ラクゴカ
このページの先頭へ