本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 「多様性」ってどんなこと?
タイトルヨミ タヨウセイ/ッテ/ドンナ/コト
巻次
著者 こどもくらぶ‖編
著者ヨミ コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
各巻タイトル ダイバーシティとSDGs
各巻タイトルヨミ ダイバーシティ/ト/エスディージーズ
各巻著者 稲葉/茂勝‖著
各巻著者ヨミ イナバ,シゲカツ
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2022.12
ページ数等 39p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-265-09055-6
内容紹介 これからの時代に必要不可欠な考え方となる「ダイバーシティ(多様性)」について解説。1は、「持続可能な開発目標(SDGs)」から「生物多様性」と「多様性」を説明。絶滅危惧種、少数派、個性を包摂する社会を考える。
児童内容紹介 外来生物がおびやかす生物多様性、持続可能な生態系サービス、「マジョリティ」と「マイノリティ」、アメリカと日本のダイバーシティの歴史…。「持続可能な開発目標(SDGs)」から「生物多様性」と「多様性」を説明する。本文をより深く理解するために役立つ本も紹介(しょうかい)。
件名 社会的包摂
件名ヨミ シャカイテキ/ホウセツ
各巻件名 持続可能な開発
各巻件名ヨミ ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
各巻件名 生物多様性
各巻件名ヨミ セイブツ/タヨウセイ
ジャンル名 政治・社会・時事(30)
ジャンル名詳細 社会(220010090010)
ジャンル名詳細 環境問題・資源・エネルギー(220010050000)
ジャンル名詳細 自然・いきもの全般(220010130040)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 361.8
NDC10版 361.8
利用対象 小学5~6年生,中学生,高校生(B5FG)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 全集(C)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル (1)「生物多様性」について考えよう!
第2階層目次タイトル ・「生物多様性」はなぜ必要? ・なぜ絶滅危惧種を守らなければいけないの?
第1階層目次タイトル (2)外来生物がおびやかす生物多様性
第2階層目次タイトル ・日本の場合
第1階層目次タイトル (3)3つのレベルの生物多様性
第2階層目次タイトル ・生態系の多様性 ・種の多様性 ・遺伝子の多様性
第1階層目次タイトル (4)生物多様性は持続不可能なのか?
第2階層目次タイトル ・人類のためだけではない! ・生態系サービス ・生態系サービスを持続可能に
第1階層目次タイトル (5)持続可能な生態系サービス
第2階層目次タイトル ・持続可能な開発計画 ・持続可能とくればSDGs ・SDGs(持続可能な開発目標)
第1階層目次タイトル ●SDGsの17個の目標
第2階層目次タイトル ・ロゴマークのなかの短い言葉 ・169個の「ターゲット」
第1階層目次タイトル (6)「多様性」と「包摂的」
第2階層目次タイトル ・「D&I」って? ・SDGsと「包摂的」
第1階層目次タイトル (7)「セックス」と「ジェンダー」
第2階層目次タイトル ・オリンピック東京大会の旗手 ・大坂なおみ選手 ・SDGs「目標5」
第1階層目次タイトル ●「反対」を考えるとわかりやすい
第2階層目次タイトル ・「排除」すれば「画一」になる ・「持続可能」の反対は?
第1階層目次タイトル (8)「マジョリティ」と「マイノリティ」
第2階層目次タイトル ・どちらも「多様性」のひとつ ・わかる差異・わからない差異
第1階層目次タイトル (9)「表層的ダイバーシティ」と「深層的ダイバーシティ」
第2階層目次タイトル ・多様性社会 ・ニューロダイバーシティ
第1階層目次タイトル (10)アメリカと日本のダイバーシティの歴史
第2階層目次タイトル ・アメリカのダイバーシティの歴史 ・日本におけるダイバーシティ ・日本の学校では
第1階層目次タイトル ●「平和・人権・ダイバーシティ」のまちの市長さんからのメッセージ
第1階層目次タイトル ●特別寄稿 赤木かん子先生がすすめる本
第2階層目次タイトル ・(1)p6〜p14に参考になる本 ・(2)p15〜p23に参考になる本 ・(3)p24〜p29に参考になる本
第1階層目次タイトル ●用語解説
第1階層目次タイトル ●さくいん

学習件名

学習件名 持続可能な開発
学習件名ヨミ ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
学習件名 社会問題
学習件名ヨミ シャカイ/モンダイ
学習件名 生物多様性   p6-15
学習件名ヨミ セイブツ/タヨウセイ
学習件名 生態系   p7
学習件名ヨミ セイタイケイ
学習件名 絶滅危惧種   p8-9
学習件名ヨミ ゼツメツ/キグシュ
学習件名 外来動物   p10-11
学習件名ヨミ ガイライ/ドウブツ
学習件名 ジェンダー   p20-21
学習件名ヨミ ジェンダー
学習件名 本の紹介   p32-37
学習件名ヨミ ホン/ノ/ショウカイ
このページの先頭へ