登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
911064182 | たかね | 新刊 | 383 ウ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 旅と歴史好きのためのご当地グルメ誕生の秘密 |
---|---|
タイトルヨミ | タビ/ト/レキシズキ/ノ/タメ/ノ/ゴトウチ/グルメ/タンジョウ/ノ/ヒミツ |
著者 | 宇田川/勝司‖著 |
著者ヨミ | ウダガワ,カツシ |
出版者 | ベレ出版 |
出版年月 | 2025.4 |
ページ数等 | 174p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1600 |
ISBN | 978-4-86064-791-9 |
内容紹介 | 郷土料理、ラーメン、そば、うどん、B級グルメ、名産品…。全国各地の多彩なご当地グルメは、いつどのように誕生したのだろうか。旅好き地理の先生が、全国各地の名高い料理や一品が生まれた背景を探る。 |
NDC9版 | 383.81 |
NDC10版 | 383.81 |
利用対象 | 一般(L) |
<宇田川/勝司‖著>
大阪府岸和田市生まれ。関西大学文学部史学科卒業。地理教育コンサルタント。シニア大学やライフカレッジなどの講師、テレビ番組の監修、執筆活動などを行う。著書に「なるほど日本地理」など。
|