
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 881045363 | 小淵沢 | 8 | 837 ミ | 一般書 |
| タイトル | 宮脇孝雄の実践翻訳ゼミナール |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミヤワキ/タカオ/ノ/ジッセン/ホンヤク/ゼミナール |
| サブタイトル | 小説翻訳の真髄を学ぶ |
| サブタイトルヨミ | ショウセツ/ホンヤク/ノ/シンズイ/オ/マナブ |
| 著者 | 宮脇/孝雄‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤワキ,タカオ |
| 出版者 | アルク |
| 出版年月 | 2022.4 |
| ページ数等 | 230p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥2300 |
| ISBN | 978-4-7574-3945-0 |
| 内容紹介 | 翻訳家は英語の小説を訳す際に、どんな点に注意を払い、どんな問題に悩むのか、どのように解決していくのか。4篇の名作を取り上げ、その思考と作業の流れを実践的に解説する。小説翻訳セミナーを基に書籍化。 |
| NDC9版 | 837.5 |
| NDC10版 | 837.5 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<宮脇/孝雄‖著>
1954年高知県生まれ。翻訳家。(株)日本ユニ・エージェンシーで翻訳教室を開講。専修大学非常勤講師。エンターテインメントから文学まで多様なジャンルの作品を翻訳する。
|