登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
822047706 | 金田一 | 絵本回転 | 616 シ | 児童書 |
タイトル | ジャガイモの大百科 |
---|---|
タイトルヨミ | ジャガイモ/ノ/ダイヒャッカ |
著者 | 森/元幸‖編 |
著者ヨミ | モリ,モトユキ |
シリーズ | まるごと探究!世界の作物 |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版年月 | 2020.1 |
ページ数等 | 56p |
大きさ | 28cm |
価格 | ¥3500 |
ISBN | 978-4-540-19155-8 |
内容紹介 | 作物と人間のかかわりを、地球大のスケールと数千年・数万年のスパンで描く作物のビジュアル大百科。ジャガイモという作物の成りたちと特性、育ちと栽培技術、加工と利用、世界・日本のジャガイモ生産等を写真とともに解説。 |
児童内容紹介 | 世界四大作物のひとつで、主食にも野菜にもなるジャガイモ。ジャガイモという作物の成りたちと特性(とくせい)、育ちと栽培技術(さいばいぎじゅつ)、世界・日本のジャガイモ生産、ジャガイモの調理と加工などについて写真で紹介(しょうかい)し、ジャガイモのいまとこれからを考えます。 |
NDC9版 | 616.8 |
NDC10版 | 616.8 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<森/元幸‖編>
1959年生まれ。岐阜大学農学部卒業。農学博士。長崎県総合農林試験場、農研機構北海道農業研究センターなどで長年ジャガイモ品種の育成に従事。カルビーポテト(株)馬鈴薯研究所所長。
|
学習件名 | じゃがいも |
---|---|
学習件名ヨミ | ジャガイモ |
学習件名 | アイルランド p8-9 |
学習件名ヨミ | アイルランド |
学習件名 | 栽培 p10-19 |
学習件名ヨミ | サイバイ |
学習件名 | 北海道 p16-17 |
学習件名ヨミ | ホッカイドウ |
学習件名 | 病虫害 p20-21 |
学習件名ヨミ | ビョウチュウガイ |
学習件名 | 品種改良 p22-23,50-51 |
学習件名ヨミ | ヒンシュ/カイリョウ |
学習件名 | 南アメリカ p24,40-41 |
学習件名ヨミ | ミナミアメリカ |
学習件名 | 北アメリカ p25,40-41 |
学習件名ヨミ | キタアメリカ |
学習件名 | ヨーロッパ p26-27,42-43 |
学習件名ヨミ | ヨーロッパ |
学習件名 | アジア p28-29,44 |
学習件名ヨミ | アジア |
学習件名 | ロシア p30-31,43 |
学習件名ヨミ | ロシア |
学習件名 | アフリカ p31,44 |
学習件名ヨミ | アフリカ |
学習件名 | 日本 p32-35,44-45,48-49 |
学習件名ヨミ | ニホン |
学習件名 | 料理 p36-37,40-45 |
学習件名ヨミ | リョウリ |
学習件名 | 加工食品 p38-39 |
学習件名ヨミ | カコウ/ショクヒン |
学習件名 | 消費 p46-49 |
学習件名ヨミ | ショウヒ |
学習件名 | 生産 p46-49 |
学習件名ヨミ | セイサン |