登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
522025654 | すたま | 20 | 383 イ | 児童書 |
タイトル | お菓子でたどるフランス史 |
---|---|
タイトルヨミ | オカシ/デ/タドル/フランスシ |
著者 | 池上/俊一‖著 |
著者ヨミ | イケガミ,シュンイチ |
シリーズ | 岩波ジュニア新書 |
シリーズ巻次 | 757 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年月 | 2013.11 |
ページ数等 | 7,224,4p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥880 |
ISBN | 978-4-00-500757-8 |
内容紹介 | 文化立国フランスを彩る数々の宝刀の中でも、ひときわ輝きを放ち、世界の人々を甘く魅了してきた「お菓子」。フランスの歴史を、それぞれの時代のフランス人の魂が映し出されている「お菓子」でたどる。 |
児童内容紹介 | 世界の人びとを甘く魅了してきた、フランスのお菓子。それは教会や修道院で生まれ、やがて王や貴婦人たち、そしてブルジョワや文豪、パティシエたちによって戦略的に磨かれてきました。フランスの歴史をその結晶であるお菓子によってたどり、フランスの「精髄」に迫ります。 |
NDC9版 | 383.835 |
利用対象 | 中学生,高校生(FG) |
<池上/俊一‖著>
1956年愛知県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は西洋中世・ルネサンス史。著書に「ロマネスク世界論」「儀礼と象徴の中世」「パスタでたどるイタリア史」など。
|