タイトル | リルケ |
---|---|
タイトルヨミ | リルケ |
巻次 | 53 |
著者 | Rilke,Rainer Maria |
著者ヨミ | リルケ,マイナー マリア |
著者 | 手塚 富雄(編) |
著者ヨミ | テヅカ,トミオ |
各巻タイトル | 世界文学大系 |
各巻タイトルヨミ | セカイブンガクタイケイ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年月 | 1959.03 |
ページ数等 | 493 |
大きさ | 23 |
価格 | 550 |
件名 | 初期詩集=神品芳夫他訳 形象詩集=神品芳夫他訳 時祷詩集=生野幸吉・高安国世・大山定一訳 新詩集=大山定一他訳 鎮魂歌=高橋英夫訳 マリアの生涯=国松孝二訳 ドゥイノの悲劇=手塚富雄訳 オルフォイスに寄せるソネット=高安国世訳 後期詩集=富士川英郎他訳 フランス語の詩=片山敏彦・山崎栄治訳 神さまの話=手塚富雄訳 オーギュスト・ロダン=生野幸吉訳 マルテの手記=生野幸吉訳 随想(風景について=小川正己訳 夢の本より=星野慎一訳 ある出会い=小川正己訳 体験=星野慎一訳 手記=星野慎一訳 思い出=川村二郎訳 人形についてあれこれ=小川正己訳 太初の音=川村二郎訳 若い詩人について=川村二郎訳 詩人について=川村二郎訳 若き労働者の手紙=星野慎一訳) ポルトガル文(リルケ訳)=水野忠敏訳 晩年のリルケ(ホルトゥーゼン 永野藤夫訳) 解説・手塚富雄 年譜 |
件名 | 肖像 図 ケース入 |
個人件名 | 高橋 |
NDC9版 | 908 |