| タイトル | ユージン・スミス |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユージン/スミス |
| サブタイトル | 水俣に捧げた写真家の1100日 |
| サブタイトルヨミ | ミナマタ/ニ/ササゲタ/シャシンカ/ノ/センヒャクニチ |
| 並列タイトル | William Eugene Smith |
| 著者 | 山口/由美‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,ユミ |
| 著者紹介 | 1962年神奈川県生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒。フリーランス記者等を経て、ノンフィクションライター。「ユージン・スミス」で第19回小学館ノンフィクション大賞を受賞。 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2013.4 |
| ページ数等 | 237p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1600 |
| ISBN | 978-4-09-379844-0 |
| 書誌・年譜・年表 | ユージン・スミス年表:p232〜235 文献:p236〜237 |
| 内容紹介 | 水俣病の真実を世界に伝えた、20世紀を代表する写真界の巨匠ユージン・スミスの評伝。水俣での3年間、彼と生活をともにしたアシスタントの証言をもとに、撮影手法や患者との交流、情の深い人柄などを明らかにする。 |
| 賞の名称 | 小学館ノンフィクション大賞 |
| 賞の回次(年次) | 第19回 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2013/08/11 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2013/11/03 |
| 件名 | 水俣病 |
| 件名ヨミ | ミナマタビョウ |
| 個人件名 | Smith,W.Eugene |
| 個人件名ヨミ | スミス,W.ユージン |
| ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
| NDC9版 | 740.253 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 伝記・手記(K01) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |