| タイトル | 低線量放射線の脅威 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テイセンリョウ/ホウシャセン/ノ/キョウイ |
| 著者 | ジェイ M.グールド‖著 |
| 著者ヨミ | グールド,ジェイ M. |
| 著者 | ベンジャミン A.ゴールドマン‖著 |
| 著者ヨミ | ゴルドマン,ベンジャミン A. |
| 著者 | 今井/清一‖訳 |
| 著者ヨミ | イマイ,セイイチ |
| 著者 | 今井/良一‖訳 |
| 著者ヨミ | イマイ,リョウイチ |
| 出版者 | 鳥影社 |
| 出版者ヨミ | チョウエイシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2013.4 |
| ページ数等 | 319,38p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1900 |
| ISBN | 978-4-86265-396-3 |
| 原タイトル | 原タイトル:Deadly deceit 原著新版の翻訳 |
| 内容紹介 | 低線量放射線と呼ばれる微量な放射能によって、心疾患、ガン、白血病、感染症などの発症率と死亡率がどのように変移するかを、統計学的手法を用いて明らかにする。今後の日本の原発問題を考える上で役立つ古典的名著。 |
| 件名 | 放射線障害 |
| 件名ヨミ | ホウシャセン/ショウガイ |
| ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
| NDC9版 | 493.195 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国 | 日本国(JP) |