|
タイトル
|
世界を変えた建物
|
|
タイトルヨミ
|
セカイ/オ/カエタ/タテモノ
|
|
サブタイトル
|
子どもに教えたい大人にも知ってほしい
|
|
サブタイトルヨミ
|
コドモ/ニ/オシエタイ/オトナ/ニモ/シッテ/ホシイ
|
|
サブタイトル
|
From Mud Huts to Skyscrapers
|
|
サブタイトルヨミ
|
フロム/マッド/ハッツ/トゥー/スカイスクレイパーズ
|
|
著者
|
クリスティーネ・パクスマン‖著
|
|
著者ヨミ
|
パクスマン,クリスティーネ
|
|
著者
|
アンネ・イベリングス‖絵
|
|
著者ヨミ
|
イベリングス,アンネ
|
|
著者
|
鈴木/咲子‖監修
|
|
著者ヨミ
|
スズキ,サキコ
|
|
出版者
|
エクスナレッジ
|
|
出版者ヨミ
|
エクスナレッジ
|
|
出版地
|
東京
|
|
出版年月
|
2013.3
|
|
ページ数等
|
63p
|
|
大きさ
|
30cm
|
|
価格
|
¥1800
|
|
ISBN
|
978-4-7678-1491-9
|
|
原タイトル
|
原タイトル:Von der Steinzeithöhle zum Wolkenkratzer
|
|
内容紹介
|
ピラミッドやギリシャ神殿などの古代建築から、フランク・ロイド・ライトやル・コルビュジエ、サグラダ・ファミリアといった近現代建築まで、時代を彩った画期的な建築を年代順に紹介する。
|
|
児童内容紹介
|
建物をめぐる時間旅行に出かけてみましょう。家の形はどのようにして変わってきたの?パルテノン神殿(しんでん)にはどんな願いが込(こ)められているの?丸いグッゲンハイム美術館(びじゅつかん)の中はどうなっているの?さまざまな時代の画期的な建築(けんちく)を、イラストを使って紹介(しょうかい)します。
|
|
掲載紙
|
産経新聞
|
|
掲載日
|
2013/04/28
|
|
件名
|
建築-歴史
|
|
件名ヨミ
|
ケンチク-レキシ
|
|
ジャンル名
|
都市・土木建築(56)
|
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
|
NDC9版
|
520.2
|
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生,一般(B3B5L)
|
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
|
原書の言語
|
ドイツ語(ger)
|
|
出版国
|
日本国(JP)
|