本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 神話と意味
タイトルヨミ シンワ/ト/イミ
著者 C.レヴィ=ストロース‖[著]
著者ヨミ レヴィ・ストロース,クロード
著者紹介 1908年ベルギー生まれ。文化人類学者。35年サンパウロ大学に招かれ、インディオの調査をする。元コレージュ・ド・フランス教授。著書に「悲しき熱帯」他多数。
著者 大橋/保夫‖訳
著者ヨミ オオハシ,ヤスオ
シリーズ みすずライブラリー
シリーズヨミ ミスズ/ライブラリー
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 1996.12
ページ数等 79,4p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
原タイトル 原タイトル:Myth and meaning
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜4
内容紹介 神話的思考の本性と役割、神話研究の意義と方法について、著者の基本的な考え方を率直かつ明快なことばで解説。著者の「野生の思考」「神話論」4部作を読む前の手引きとしても恰好の書。
件名 神話
件名ヨミ シンワ
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
NDC9版 164.04
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ