タイトル | 図説神道 |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツ/シントウ |
サブタイトル | 八百万の神々と日本人 |
サブタイトルヨミ | ヤオヨロズ/ノ/カミガミ/ト/ニホンジン |
著者 | 三橋/健‖著 |
著者ヨミ | ミツハシ,タケシ |
著者紹介 | 1939年石川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程単位取得退学。同大学院客員教授。神道学博士。著書に「神道の常識がわかる小事典」「日本人と福の神」など。 |
シリーズ | ふくろうの本 |
シリーズヨミ | フクロウ/ノ/ホン |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2013.2 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥1800 |
ISBN | 978-4-309-76202-9 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p143 |
内容紹介 | 日本人の精神に深く根付いた魂と心と信仰の原点である神道の世界を紹介。神話から、禊や祓などの祭式、社殿の様式、神社の歴史までを、豊富なビジュアルとともに解説する。 |
件名 | 神道 |
件名ヨミ | シントウ |
ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
NDC9版 | 170 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |