タイトル
|
ジャーナリズムの<いま>を問う
|
タイトルヨミ
|
ジャーナリズム/ノ/イマ/オ/トウ
|
サブタイトル
|
早稲田ジャーナリズム大賞パネルディスカッションより
|
サブタイトルヨミ
|
ワセダ/ジャーナリズム/タイショウ/パネル/ディスカッション/ヨリ
|
著者
|
早稲田大学広報室‖編
|
著者ヨミ
|
ワセダ/ダイガク
|
著者
|
佐野/眞一‖著
|
著者ヨミ
|
サノ,シンイチ
|
著者
|
後藤/謙次‖著
|
著者ヨミ
|
ゴトウ,ケンジ
|
著者
|
江川/紹子‖著
|
著者ヨミ
|
エガワ,ショウコ
|
著者
|
深川/由起子‖著
|
著者ヨミ
|
フカガワ,ユキコ
|
著者
|
八巻/和彦‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマキ,カズヒコ
|
シリーズ
|
早稲田大学ブックレット
|
シリーズヨミ
|
ワセダ/ダイガク/ブックレット
|
シリーズ
|
「震災後」に考える
|
シリーズヨミ
|
シンサイゴ/ニ/カンガエル
|
シリーズ巻次
|
025
|
シリーズ巻次ヨミ
|
25
|
出版者
|
早稲田大学出版部
|
出版者ヨミ
|
ワセダ/ダイガク/シュッパンブ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2012.11
|
ページ数等
|
4,102p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥940
|
ISBN
|
978-4-657-12318-3
|
会期・会場注記
|
会期・会場:2012年5月18日(金) 早稲田大学国際会議場井深大記念ホール 主催:早稲田大学
|
内容紹介
|
東日本大震災に直面して、日本のマスメディアとジャーナリストは何をいかに伝えたか。日本のジャーナリズムの危機を越えるために、3・11後の「いま」何が必要なのか。論客たちが縦横に語り、警鐘を鳴らす。
|
件名
|
ジャーナリズム
|
件名ヨミ
|
ジャーナリズム
|
ジャンル名
|
文化・マスコミ(35)
|
NDC9版
|
070.4
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|