本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 科学と科学者のはなし
タイトルヨミ カガク/ト/カガクシャ/ノ/ハナシ
サブタイトル 寺田寅彦エッセイ集
サブタイトルヨミ テラダ/トラヒコ/エッセイシュウ
著者 寺田/寅彦‖[著]
著者ヨミ テラダ,トラヒコ
著者紹介 1878〜1935年。東京都生まれ。物理学者。夏目漱石の弟子として文学方面にも深い造詣を示し、俳句や随筆を多数発表。著書に「柿の種」「物理学者の心」など。
著者 池内/了‖編
著者ヨミ イケウチ,サトル
シリーズ 岩波少年文庫
シリーズヨミ イワナミ/ショウネン/ブンコ
シリーズ巻次 510
シリーズ巻次ヨミ 510
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2000.6
ページ数等 283p
大きさ 18cm
価格 ¥680
内容紹介 電車の混雑には法則があるのか? 虫たちは一体何を考えているのか? 日常生活の身近なことがらを細やかに観察しながら、科学的に考えることのおもしろさを書き綴った、明治生まれの物理学者による随筆。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/05/03
件名 科学
件名ヨミ カガク
ジャンル名 自然科学(45)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 404
利用対象 中学生(F)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)
このページの先頭へ