| タイトル | カフカとの対話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カフカ/トノ/タイワ |
| サブタイトル | 手記と追想 |
| サブタイトルヨミ | シュキ/ト/ツイソウ |
| 著者 | グスタフ・ヤノーホ‖[著] |
| 著者ヨミ | ヤノーホ,グスタフ |
| 著者紹介 | 1903〜68年。マリボル(現スロヴァニア)生まれ。戦前は軽音楽、とくにジャズの作曲、演奏、評論、著作といった活動によって知られた。著書に「フランツ・カフカとその世界」など。 |
| 著者 | 吉田/仙太郎‖訳 |
| 著者ヨミ | ヨシダ,センタロウ |
| シリーズ | 始まりの本 |
| シリーズヨミ | ハジマリ/ノ/ホン |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2012.11 |
| ページ数等 | 368,5p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥3800 |
| ISBN | 978-4-622-08359-7 |
| 原タイトル | 原タイトル:Gespräche mit Kafka 原著増補第2版の翻訳 |
| 内容紹介 | 1920年代初頭のプラハ。17歳でカフカの知遇を得た若き日の著者が、畏友と交わした、文学・音楽をめぐる極私的会話の数々。人間カフカの思想・声・姿を瑞々しく伝える貴重な書物。 |
| 個人件名 | Kafka,Franz |
| 個人件名ヨミ | カフカ,フランツ |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| NDC9版 | 940.278 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | ドイツ語(ger) |
| 出版国 | 日本国(JP) |