| タイトル | もしニーチェが短歌を詠んだら |
|---|---|
| タイトルヨミ | モシ/ニーチェ/ガ/タンカ/オ/ヨンダラ |
| 著者 | 中島/裕介‖著 |
| 著者ヨミ | ナカシマ,ユウスケ |
| 著者紹介 | 1978年兵庫県生まれ。歌人(未来短歌会所属)。大学院(修士課程)でフランス現代哲学を専攻。演劇やコンテンポラリーダンスのほかマンガ・アニメなどについても評論している。 |
| 出版者 | 角川学芸出版 |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ガクゲイ/シュッパン |
| 出版者 | 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版者ヨミ | カドカワ/グループ/パブリッシング |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2012.7 |
| ページ数等 | 190p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1300 |
| ISBN | 978-4-04-652615-1 |
| 書誌・年譜・年表 | ニーチェの主な著作の邦訳リスト:p181〜184 ニーチェに関する参考図書リスト:p185〜186 |
| 内容紹介 | ニーチェの切れ味鋭い格言を、現代人のためになるテーマごとに選別し、日本人のDNAに染み付いた「七五調四拍子」の短歌形式に超訳。その深く難解な哲学をわかりやすく紹介する。 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2012/08/26 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2012/09/17 |
| 掲載日 | 2012/12/24 |
| 個人件名 | Nietzsche,Friedrich Wilhelm |
| 個人件名ヨミ | ニーチェ,フリードリヒ・ヴィルヘルム |
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
| NDC9版 | 134.94 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |