タイトル | 職人歌合 |
---|---|
タイトルヨミ | ショクニン/ウタアワセ |
著者 | 網野/善彦‖著 |
著者ヨミ | アミノ,ヨシヒコ |
著者紹介 | 1928〜2004年。東京大学文学部卒業。名古屋大学助教授、神奈川大学短期大学部教授などを務めた。専攻は日本中世史。著書に「蒙古襲来」「日本の歴史をよみなおす」など。 |
シリーズ | 平凡社ライブラリー |
シリーズヨミ | ヘイボンシャ/ライブラリー |
シリーズ巻次 | 763 |
シリーズ巻次ヨミ | 763 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2012.5 |
ページ数等 | 238p |
大きさ | 16cm |
価格 | ¥1300 |
ISBN | 978-4-582-76763-6 |
内容紹介 | 道々の者らが番(つがい)となって、歌を作り、その優劣を競い合う…。日本の中世には、そんな趣向で、絵をもそなえた、数種の「職人歌合」がある。この特異な史料を中心軸に、網野史学のエッセンスを平易に語る。 |
件名 | 歌合せ |
件名ヨミ | ウタアワセ |
ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
NDC9版 | 911.18 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 再刊(R) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |