| タイトル | 赤木かん子の読書力アップ!学校図書館のつかい方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アカギ/カンコ/ノ/ドクショリョク/アップ/ガッコウ/トショカン/ノ/ツカイカタ |
| 著者 | 赤木/かん子‖著 |
| 著者ヨミ | アカギ,カンコ |
| 著者紹介 | 児童文学評論家。子どものころに読んでタイトルや作者名を忘れた本を探し出す本の探偵としてデビュー。子どもの本の紹介、書評などで活躍。著書に「読書力アップ!学校図書館のつくり方」など。 |
| 出版者 | 光村図書出版 |
| 出版者ヨミ | ミツムラ/トショ/シュッパン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2012.5 |
| ページ数等 | 128p |
| 大きさ | 26cm |
| 価格 | ¥2400 |
| ISBN | 978-4-89528-668-8 |
| タイトル注記 | 奥付のタイトル:読書力アップ!学校図書館のつかい方 |
| タイトル注記ヨミ | ドクショリョク/アップ/ガッコウ/トショカン/ノ/ツカイカタ |
| 特定事項に属さない注記 | テンプレート集付 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p127 |
| 内容紹介 | 児童文学評論家の赤木かん子が提案する「図書館運営マニュアル」。図書館の1日・1年の流れを紹介し、読書活動や調べ学習の支援について解説する。選書や本の管理に関するQ&Aも掲載。コピーして使えるテンプレート集付き。 |
| 件名 | 学校図書館 |
| 件名ヨミ | ガッコウ/トショカン |
| ジャンル名 | 図書館・読書(19) |
| NDC9版 | 017.2 |
| 利用対象 | 教員(I) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |