タイトル
|
中学生からの対話する哲学教室
|
タイトルヨミ
|
チュウガクセイ/カラ/ノ/タイワ/スル/テツガク/キョウシツ
|
著者
|
シャロン・ケイ‖著
|
著者ヨミ
|
ケイ,シャロン
|
著者紹介
|
トロント大学で博士号取得。ジョン・キャロル大学教授。
|
著者
|
ポール・トムソン‖著
|
著者ヨミ
|
トムソン,ポール
|
著者紹介
|
プリンストン大学で博士号取得。コロンビア数理・理工中等学校に哲学者として滞在し、カリキュラム・コンサルタントの仕事をしている。
|
著者
|
河野/哲也‖監訳
|
著者ヨミ
|
コウノ,テツヤ
|
著者
|
安藤/道夫‖[ほか]訳
|
著者ヨミ
|
アンドウ,ミチオ
|
出版者
|
玉川大学出版部
|
出版者ヨミ
|
タマガワ/ダイガク/シュッパンブ
|
出版地
|
町田
|
出版年月
|
2012.4
|
ページ数等
|
6,177p
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
¥2400
|
ISBN
|
978-4-472-40446-7
|
原タイトル
|
原タイトル:Philosophy for teens
|
内容紹介
|
アメリカの中学校の哲学教育用テキストの翻訳。美や神、正義など、価値に関連する興味深いテーマについて、さまざまに議論されているいくつかの見解を考察します。練習問題、日本語版のオリジナル「先生のための手引き」付き。
|
児童内容紹介
|
私たちは人生になにを求めているのでしょうか?他者とどのように関わったらいいのでしょうか?人生にとってもっとも大切なこととはなんなのでしょうか?美や神、正義などに関連する重要な哲学上の概念を紹介し、さまざまな見解を考察します。
|
件名
|
哲学
|
件名ヨミ
|
テツガク
|
ジャンル名
|
哲学・思想・心理(10)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
100
|
利用対象
|
中学生(F)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国
|
日本国(JP)
|