| タイトル | 原阿佐緒 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハラ/アサオ |
| サブタイトル | うつし世に女と生れて |
| サブタイトルヨミ | ウツシヨ/ニ/オンナ/ト/ウマレテ |
| 著者 | 秋山/佐和子‖著 |
| 著者ヨミ | アキヤマ,サワコ |
| 著者紹介 | 1947年山梨県生まれ。國學院大學文學部文學科卒業。岡野弘彦に師事。『玉ゆら』主宰。日本歌人クラブ中央幹事、現代歌人協会会員、日本文藝家協会会員。歌集に「半夏生」など。 |
| シリーズ | ミネルヴァ日本評伝選 |
| シリーズヨミ | ミネルヴァ/ニホン/ヒョウデンセン |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年月 | 2012.4 |
| ページ数等 | 11,333,4p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥3500 |
| ISBN | 978-4-623-06337-6 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p309〜315 原阿佐緒略年譜:p323〜333 |
| 内容紹介 | 大正デモクラシー期に活躍し、物理学者石原純との恋愛事件で破門された女流歌人、原阿佐緒。美貌ゆえの運命に抗いながら、女として母として、そして歌人として精一杯生きた生涯を、遺された4千首の歌から丹念にたどる。 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2012/04/30 |
| 個人件名 | 原/阿佐緒 |
| 個人件名ヨミ | ハラ,アサオ |
| ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
| NDC9版 | 911.162 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 伝記・手記(K01) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |