本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 「ガード下」の誕生
タイトルヨミ ガードシタ/ノ/タンジョウ
サブタイトル 鉄道と都市の近代史
サブタイトルヨミ テツドウ/ト/トシ/ノ/キンダイシ
著者 小林/一郎‖[著]
著者ヨミ コバヤシ,イチロウ
著者紹介 1952年東京生まれ。明治大学卒業。建築関係の編集プロダクションを主宰し、数多くの書籍を編集する。著書に「目利きの東京建築散歩」など。
シリーズ 祥伝社新書
シリーズヨミ ショウデンシャ/シンショ
シリーズ巻次 273
シリーズ巻次ヨミ 273
出版者 祥伝社
出版者ヨミ ショウデンシャ
出版地 東京
出版年月 2012.4
ページ数等 231p
大きさ 18cm
価格 ¥780
ISBN 978-4-396-11273-8
書誌・年譜・年表 文献:p229〜231
内容紹介 居酒屋だけでなく、住宅、ホテル、保育園や神社と、幅広く利用され、都市空間の重要な要素となっているガード下は、いつどのようにして誕生し、発展してきたのか。その歩みを遡りながら、日本の都市の近代史を透視する。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2012/04/22
掲載日 2012/04/18
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2012/05/06
件名 都市計画
件名ヨミ トシ/ケイカク
件名 軌道(鉄道)
件名ヨミ キドウ(テツドウ)
ジャンル名 都市・土木建築(56)
NDC9版 518.83
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ