タイトル
|
哲学的思考の論理
|
タイトルヨミ
|
テツガクテキ/シコウ/ノ/ロンリ
|
サブタイトル
|
常識を反転させるダイナミズム
|
サブタイトルヨミ
|
ジョウシキ/オ/ハンテン/サセル/ダイナミズム
|
並列タイトル
|
Logic of Philosophical Thinking
|
著者
|
甲田/純生‖著
|
著者ヨミ
|
コウダ,スミオ
|
著者紹介
|
1965年大阪生まれ。大阪大学大学院文学研究科(哲学哲学史専攻)博士後期課程修了。博士(文学、大阪大学)。広島国際大学心理科学部准教授。著書に「「星の王子さま」を哲学する」など。
|
出版者
|
ミネルヴァ書房
|
出版者ヨミ
|
ミネルヴァ/ショボウ
|
出版地
|
京都
|
出版年月
|
2012.4
|
ページ数等
|
12,195p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥2800
|
ISBN
|
978-4-623-06334-5
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p185〜188
|
内容紹介
|
哲学を学ぶことによって世界は違って見えてくる。常識をひっくり返す思考のアクロバットには、どんなロジックがあるのだろうか。哲人たちが見せる知性のスタイルを解き明かす。
|
件名
|
哲学
|
件名ヨミ
|
テツガク
|
ジャンル名
|
哲学・思想・心理(10)
|
NDC9版
|
100
|
利用対象
|
一般(L)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|