| タイトル | 毛沢東大躍進秘録 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モウ/タクトウ/ダイヤクシン/ヒロク |
| 著者 | 楊/継縄‖著 |
| 著者ヨミ | ヨウ,ケイジョウ |
| 著者紹介 | 1940年湖北省生まれ。清華大学卒。新華社通信高級記者(局長級)を経て、月刊『炎黄春秋』副社長。ジャーナリスト。中華全国新聞工作者協会理事。 |
| 著者 | 伊藤/正‖訳 |
| 著者ヨミ | イトウ,タダシ |
| 著者 | 田口/佐紀子‖訳 |
| 著者ヨミ | タグチ,サキコ |
| 著者 | 多田/麻美‖訳 |
| 著者ヨミ | タダ,アサミ |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2012.3 |
| ページ数等 | 591p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥2950 |
| ISBN | 978-4-16-374860-3 |
| 書誌・年譜・年表 | 大躍進秘録・関連年譜:p569〜584 |
| 内容紹介 | 生産から消費・生活までの公有化をめざした、「大躍進」と呼ばれる壮大なる実験は3600万人の餓死者を出した。毛沢東はなぜ大失政を犯したのか。新華社元記者が中国各省の秘密公文書館を渉猟し、共産中国最大の悲劇を描く。 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2012/05/27 |
| 件名 | 中国-歴史-1949年以後 |
| 件名ヨミ | チュウゴク-レキシ-センキュウヒャクヨンジュウキュウネン/イゴ |
| 件名 | 飢饉 |
| 件名ヨミ | キキン |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 222.077 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 中国語(chi) |
| 出版国 | 日本国(JP) |