タイトル
|
ダイズ
|
タイトルヨミ
|
ダイズ
|
サブタイトル
|
豆の成長
|
サブタイトルヨミ
|
マメ/ノ/セイチョウ
|
著者
|
中島/隆‖著
|
著者ヨミ
|
ナカジマ,タカシ
|
著者紹介
|
1947年東京生まれ。東京写真大学短期大学部卒業、写真応用科修了。コマーシャルフォトをへて小学校理科の教科書、理科実験や植物の生態写真を撮る。著書に「最新観葉植物」など。
|
著者
|
白岩/等‖監修
|
著者ヨミ
|
シライワ,ヒトシ
|
シリーズ
|
科学のアルバム・かがやくいのち
|
シリーズヨミ
|
カガク/ノ/アルバム/カガヤク/イノチ
|
シリーズ巻次
|
9
|
シリーズ巻次ヨミ
|
9
|
出版者
|
あかね書房
|
出版者ヨミ
|
アカネ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2012.3
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
29cm
|
価格
|
¥2500
|
ISBN
|
978-4-251-06709-8
|
内容紹介
|
日本人にとって身近な食材で、納豆・みそ・豆腐などいろいろな食品の原料となるダイズの成長過程を美しい写真で紹介。ダイズの育て方や食べ方、豆の仲間の図鑑も掲載する。
|
児童内容紹介
|
わたしたちにとても身近な植物で、いろいろな食品の原料や食べ物としても用いられるダイズ。力強い発芽、かわいい小さな花、さやがはじけるところなど、ダイズがたねから育っていくようすを、美しい写真とともに説明。ダイズのなかまの植物の図鑑(ずかん)や、ことばの解説(かいせつ)などものっています。
|
件名
|
だいず(大豆)
|
件名ヨミ
|
ダイズ
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
479.78
|
利用対象
|
小学生(B)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|