| タイトル | 絵で見てわかるはじめての古典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エ/デ/ミテ/ワカル/ハジメテ/ノ/コテン |
| 巻次 | 10巻 |
| 著者 | 田中/貴子‖監修 |
| 著者ヨミ | タナカ,タカコ |
| 各巻タイトル | おくのほそ道・俳句・川柳 |
| 各巻タイトルヨミ | オクノホソミチ/ハイク/センリュウ |
| 出版者 | 学研教育出版 |
| 出版者ヨミ | ガッケン/キョウイク/シュッパン |
| 出版者 | 学研マーケティング(発売) |
| 出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2012.2 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 30cm |
| 価格 | ¥2500 |
| ISBN | 978-4-05-500863-1 |
| セットISBN | 978-4-05-811215-1 |
| 内容紹介 | 古典のおもしろさのエッセンスを選びだして、やさしく解説。10巻は、おくのほそ道・俳句・川柳を取り上げ、イラストをふんだんに使って紹介します。「声に出して読んでみよう」「古典であそぼう」などのコーナーも収録。 |
| 児童内容紹介 | 松尾芭蕉(まつおばしょう)が、東北と北陸をあるいて旅したときのことを書いた文章と俳句(はいく)をおさめた「おくのほそ道」。そのおもしろさのエッセンスを選びだし、イラストをふんだんに使って、やさしく紹介(しょうかい)。有名な俳句の原文と意味などものっています。 |
| 件名 | 日本文学 |
| 件名ヨミ | ニホン/ブンガク |
| 各巻件名 | 奥の細道 |
| 各巻件名ヨミ | オクノホソミチ |
| 各巻件名 | 俳句 |
| 各巻件名ヨミ | ハイク |
| 各巻件名 | 川柳 |
| 各巻件名ヨミ | センリュウ |
| 各巻個人件名 | 松尾/芭蕉 |
| 各巻個人件名ヨミ | マツオ,バショウ |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 910.8 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 刊行形態区分 | 全集(C) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |
| 学習件名 | 古典文学 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | コテン/ブンガク |
| 学習件名 | 奥の細道 |
| 学習件名ヨミ | オクノホソミチ |
| 学習件名 | 日本文学 |
| 学習件名ヨミ | ニホン/ブンガク |
| 学習件名 | 松尾/芭蕉 |
| 学習件名ヨミ | マツオ,バショウ |
| 学習件名 | 江戸時代 p6 |
| 学習件名ヨミ | エド/ジダイ |
| 学習件名 | 旅行 p8-9 |
| 学習件名ヨミ | リョコウ |
| 学習件名 | 俳句 p38-43 |
| 学習件名ヨミ | ハイク |
| 学習件名 | 川柳 p38-39,44-45 |
| 学習件名ヨミ | センリュウ |