タイトル | 「自己啓発病」社会 |
---|---|
タイトルヨミ | ジコ/ケイハツビョウ/シャカイ |
著者 | 宮崎/学‖[著] |
著者ヨミ | ミヤザキ,マナブ |
著者紹介 | 1945年京都府生まれ。早稲田大学中退。週刊誌記者を経て実家の建築解体業を継ぐが倒産。「突破者」で執筆デビュー。ほかの著書に「談合文化論」など。 |
シリーズ | 祥伝社新書 |
シリーズヨミ | ショウデンシャ/シンショ |
シリーズ巻次 | 263 |
シリーズ巻次ヨミ | 263 |
出版者 | 祥伝社 |
出版者ヨミ | ショウデンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2012.2 |
ページ数等 | 220p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥760 |
ISBN | 978-4-396-11263-9 |
内容紹介 | 日本人の間で巻き起こった自己啓発ブーム。それを支えた翻訳書「自助論」は抄訳であり、原著の持つ精神を損なっていた。ブームの結果、格差拡大とともに「あきらめ感」が蔓延した現代日本の社会病理を徹底的に解剖する。 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2012/04/08 |
掲載日 | 2012/12/23 |
件名 | 人生訓 |
件名ヨミ | ジンセイクン |
ジャンル名 | 人生訓(15) |
NDC9版 | 159 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |