タイトル
|
<通訳>たちの幕末維新
|
タイトルヨミ
|
ツウヤクタチ/ノ/バクマツ/イシン
|
著者
|
木村/直樹‖著
|
著者ヨミ
|
キムラ,ナオキ
|
著者紹介
|
1971年東京都生まれ。東京大学人文社会系研究科博士課程中退。同大学史科編纂所助教。博士(文学)。著書に「幕藩制国家と東アジア世界」など。
|
出版者
|
吉川弘文館
|
出版者ヨミ
|
ヨシカワ/コウブンカン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2012.2
|
ページ数等
|
7,203p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥2800
|
ISBN
|
978-4-642-08072-9
|
書誌・年譜・年表
|
年表幕末に活躍する四通詞:p185〜191 文献:p192〜199
|
内容紹介
|
もはやオランダ語だけでは通用しない。幕末のオランダ通詞たちは、苦悩しながら日本中へ散っていった。欧米諸国との外交交渉、英語など新しい言語への対応や維新後のありよう、激動の時代を語学力で生き抜いた姿を追う。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2012/04/22
|
件名
|
日本-歴史-幕末期
|
件名ヨミ
|
ニホン-レキシ-バクマツキ
|
件名
|
日本-対外関係-歴史
|
件名ヨミ
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-レキシ
|
件名
|
通訳-歴史
|
件名ヨミ
|
ツウヤク-レキシ
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
NDC9版
|
210.59
|
利用対象
|
一般(L)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|