タイトル | 摂 |
---|---|
タイトルヨミ | セツ |
サブタイトル | 美術、舞台そして明日 |
サブタイトルヨミ | ビジュツ/ブタイ/ソシテ/アス |
著者 | 皆川/博子‖著 |
著者ヨミ | ミナガワ,ヒロコ |
著者紹介 | 1930年生まれ。「恋紅」で第95回直木賞、「死の泉」で第32回吉川英治文学賞受賞。他に「乱世玉響」「滝夜叉」など著書多数。 |
出版者 | 毎日新聞社 |
出版者ヨミ | マイニチ/シンブンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2000.9 |
ページ数等 | 192p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 観劇の楽しみの1つは、舞台装置、舞台美術を見ることである。直木賞作家・皆川博子が、朝倉摂の舞台美術の軌跡をたどりながら、戦後日本の演劇史を探る。1998年10月〜99年9月『毎日新聞』日曜版連載。 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
件名 | 舞台美術 |
件名ヨミ | ブタイ/ビジュツ |
個人件名 | 朝倉/摂 |
個人件名ヨミ | アサクラ,セツ |
ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
NDC9版 | 771.5 |
利用対象 | 一般(L) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |