タイトル
|
「作曲家」宮城道雄
|
タイトルヨミ
|
サッキョクカ/ミヤギ/ミチオ
|
サブタイトル
|
伝統と革新のはざまで
|
サブタイトルヨミ
|
デントウ/ト/カクシン/ノ/ハザマ/デ
|
著者
|
千葉/潤之介‖著
|
著者ヨミ
|
チバ,ジュンノスケ
|
著者紹介
|
1949年生まれ。武蔵野音楽大学大学院修士課程修了。(財)宮城道雄記念館資料室室長。東邦音楽大学、成城大学ほか講師。カテリーナ古楽合奏団団員。共著書に「音楽はじめて物語」他。
|
出版者
|
音楽之友社
|
出版者ヨミ
|
オンガク/ノ/トモシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2000.11
|
ページ数等
|
241p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥2100
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p234〜237 宮城道雄作品ディスコグラフィ・年譜:p238〜241
|
内容紹介
|
レコードを聞くことを生涯の楽しみとし、ラヴェルの音楽をこよなく愛した不世出の筝曲家・宮城道雄。伝統と革新、芸術性と大衆性との調和を模索し、まったく新しい音楽の創造をめざした作曲家・宮城の全貌に迫る。
|
個人件名
|
宮城/道雄
|
個人件名ヨミ
|
ミヤギ,ミチオ
|
ジャンル名
|
趣味・娯楽・旅行(71)
|
NDC9版
|
768.6
|
利用対象
|
一般(L)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
出版国
|
日本国(JP)
|