| タイトル | エッフェル塔物語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エッフェルトウ/モノガタリ |
| 著者 | フレデリック・サイツ‖著 |
| 著者ヨミ | サイツ,フレデリック |
| 著者紹介 | コンピエーニュ技術大学教授。建築専門学院教授。 |
| 著者 | 松本/栄寿‖訳 |
| 著者ヨミ | マツモト,エイジュ |
| 著者 | 小浜/清子‖訳 |
| 著者ヨミ | コハマ,キヨコ |
| 出版者 | 玉川大学出版部 |
| 出版者ヨミ | タマガワ/ダイガク/シュッパンブ |
| 出版地 | 町田 |
| 出版年月 | 2002.8 |
| ページ数等 | 186p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2000 |
| 原タイトル | 原タイトル:La tour Eiffel |
| 書誌・年譜・年表 | エッフェル塔年表:p158〜166 文献:p167〜174 |
| 内容紹介 | 建設当初は批判され、一時的なものとみなされていたエッフェル塔が、どのようにして一世紀の間にパリの象徴となったのか。19世紀末、万国博のために建造された鉄塔が、パリのシンボルとなるまでの物語。 |
| 件名 | エッフェル塔 |
| 件名ヨミ | エッフェルトウ |
| ジャンル名 | 都市・土木建築(56) |
| NDC9版 | 523.353 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |