本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル ピカソびっくりキュビスム
タイトルヨミ ピカソ/ビックリ/キュビスム
著者 DADA日本版編集部‖編著
著者ヨミ アサヒ/ガクセイ/シンブンシャ
著者 今井/敬子‖訳
著者ヨミ イマイ,ケイコ
シリーズ DADA
シリーズヨミ ダダ
シリーズ巻次 1
シリーズ巻次ヨミ 1
シリーズサブタイトル フランス発こどもアートシリーズ
シリーズサブタイトルヨミ フランスハツ/コドモ/アート/シリーズ
出版者 朝日学生新聞社
出版者ヨミ アサヒ/ガクセイ/シンブンシャ
出版地 東京
出版年月 2011.9
ページ数等 43p
大きさ 24cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-904826-25-6
タイトル注記 奥付のタイトル:DADAピカソびっくりキュビスム
タイトル注記ヨミ ダダ/ピカソ/ビックリ/キュビスム
内容紹介 ピカソはなぜ「キュビスム」を考えだしたのか? 名画「アヴィニョンの娘たち」はどうやって生み出されたのか? 原作品に忠実な質の高い図版をピックアップし、いまの美術作品とのつながりも含めてわかりやすく解説。
児童内容紹介 ピカソって「天才」といわれているけど、どこがすごいのか、ぜんぜんわからないと思っていませんか?とくに、絵画の世界に革命を起こしたといわれる「キュビスム」はむずかしそう。ピカソがどうやって、キュビスムのはじまりとなった絵「アヴィニョンの娘(むすめ)たち」を生み出したのか、そのひみつを探ってみましょう。
件名 立体派
件名ヨミ リッタイハ
個人件名 Picasso,Pablo
個人件名ヨミ ピカソ,パブロ
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 723.36
利用対象 小学5~6年生,中学生(B5F)
資料形式 伝記・手記(K01)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 フランス語(fre)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 ピカソ
学習件名ヨミ ピカソ
学習件名 伝記
学習件名ヨミ デンキ
学習件名 美術史-現代
学習件名ヨミ ビジュツシ-ゲンダイ
このページの先頭へ