本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 人生にいかすカウンセリング
タイトルヨミ ジンセイ/ニ/イカス/カウンセリング
サブタイトル 自分を見つめる 人とつながる
サブタイトルヨミ ジブン/オ/ミツメル/ヒト/ト/ツナガル
著者 諸富/祥彦‖編
著者ヨミ モロトミ,ヨシヒコ
著者紹介 明治大学文学部教授。著書に「悲しみを忘れないで」「あなたが結婚できない本当の理由」「「とりあえず、5年」の生き方」など。
シリーズ 有斐閣アルマ
シリーズヨミ ユウヒカク/アルマ
シリーズ Interest
シリーズヨミ インタレスト
出版者 有斐閣
出版者ヨミ ユウヒカク
出版地 東京
出版年月 2011.9
ページ数等 12,288p
大きさ 19cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-641-12447-9
書誌・年譜・年表 文献:p278〜282
内容紹介 カウンセリングの基本的な考え方や具体的な方法、主なこころの病、自己成長の事例、生活に役立つ技法などを幅広く解説。巻末にカウンセラーの資格や臨床心理士指定大学院についての説明も掲載する。
件名 カウンセリング
件名ヨミ カウンセリング
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
NDC9版 146.8
利用対象 大学生および大学院生(O)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル 第1章 カウンセリングって,どんなもの?
第2階層目次タイトル  1 カウンセリングを学ぼう!
第2階層目次タイトル  2 カウンセリングって何?
第2階層目次タイトル  3 カウンセリングと人生相談の違い
第2階層目次タイトル  4 話を聴くこと(傾聴)の意味
第2階層目次タイトル  5 人はなぜ,わかってもらいたがるのか
第2階層目次タイトル  6 カウンセリングの3つのアプローチ
第2階層目次タイトル  7 本気で生きよ自分を見つめよ
第2階層目次タイトル  8 カウンセリングの学び方
第1階層目次タイトル 第2章 傾聴の技術
第2階層目次タイトル  1 傾聴の意義
第2階層目次タイトル  2 傾聴の基本的な態度と技法
第2階層目次タイトル  3 傾聴技法・紙上応答演習
第2階層目次タイトル  4 実録!傾聴の体験学習
第2階層目次タイトル  5 試行カウンセリングの実際
第1階層目次タイトル 第3章 自己理解とこころの健康
第2階層目次タイトル  1 自分を見つめてみよう
第2階層目次タイトル  2 自己理解を深めるエクササイズ
第2階層目次タイトル  3 こころが健康とは?
第2階層目次タイトル  4 さまざまなこころの病
第2階層目次タイトル  5 こころとからだはどういう関係にあるのか
第1階層目次タイトル 第4章 悩み苦しみを通しての自己成長
第2階層目次タイトル  1 人生における悩み苦しみの意味
第2階層目次タイトル  2 女の子の人間関係の悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  3 男の子の人間関係の悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  4 友人関係の悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  5 子どもの学校での悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  6 仕事の悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  7 恋愛の悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  8 結婚の悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  9 子育ての悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  10 家族の悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  11 進路・就職の悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  12 中年期の悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  13 老いの悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  14 病の悩み苦しみとカウンセリング
第2階層目次タイトル  15 死の悩み苦しみとカウンセリング
第1階層目次タイトル 第5章 生活にすぐに役立つカウンセリング技法
第2階層目次タイトル  1 内側の自分とつきあう
第2階層目次タイトル  2 勇気づけて自信を育てる
第2階層目次タイトル  3 リソース(自分のもち味)をいかして解決を手に入れる
第2階層目次タイトル  4 さわやかに自分を伝える
第2階層目次タイトル  5 自分を幸せにする思考法
このページの先頭へ