| タイトル | 人権という幻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンケン/ト/イウ/マボロシ |
| サブタイトル | 対話と尊厳の憲法学 |
| サブタイトルヨミ | タイワ/ト/ソンゲン/ノ/ケンポウガク |
| 並列タイトル | A Vision Named Human Rights |
| 著者 | 遠藤/比呂通‖著 |
| 著者ヨミ | エンドウ,ヒロミチ |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版者ヨミ | ケイソウ/ショボウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2011.9 |
| ページ数等 | 9,260p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2700 |
| ISBN | 978-4-326-45096-1 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p255〜260 |
| 内容紹介 | 学問の世界と実践の世界それぞれに生きる両者が支持する「人権は理論的には正しいけれど、実践には役に立たない」という命題を批判的に検討。著者が弁護士としてかかわった事件の依頼者を主人公に、人権を語る。 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2011/11/13 |
| 件名 | 人権 |
| 件名ヨミ | ジンケン |
| ジャンル名 | 経済・法律(31) |
| NDC9版 | 323.01 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |