タイトル | 芭蕉たちの俳句談義 |
---|---|
タイトルヨミ | バショウ/タチ/ノ/ハイク/ダンギ |
著者 | 堀切/実‖著 |
著者ヨミ | ホリキリ,ミノル |
著者紹介 | 1934年東京都生まれ。早稲田大学大学院修了、文学博士。同大学名誉教授。著書に「俳聖芭蕉と俳魔支考」「芭蕉俳文集」「鶉衣」など。 |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2011.9 |
ページ数等 | 182p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1600 |
ISBN | 978-4-385-36573-2 |
内容紹介 | 芭蕉は門人たちに俳句をどのように教えていたのか。また門人たちはそれをどう受けとめ、作句に生かしたのか。「去来抄」にまなぶ、俳句表現の新しい手引き。『俳句研究』連載をもとに書籍化。 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2011/08/22 |
件名 | 俳諧-俳論 |
件名ヨミ | ハイカイ-ハイロン |
個人件名 | 松尾/芭蕉 |
個人件名ヨミ | マツオ,バショウ |
ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
NDC9版 | 911.32 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |