タイトル | 関東大震災の社会史 |
---|---|
タイトルヨミ | カントウ/ダイシンサイ/ノ/シャカイシ |
著者 | 北原/糸子‖著 |
著者ヨミ | キタハラ,イトコ |
著者紹介 | 1939年山梨県生まれ。東京教育大学大学院日本史専攻修士課程修了。立命館大学歴史都市防災研究センター特別招聘教授。歴史地震研究会会長などを務める。著書に「近世災害情報論」など。 |
シリーズ | 朝日選書 |
シリーズヨミ | アサヒ/センショ |
シリーズ巻次 | 881 |
シリーズ巻次ヨミ | 881 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2011.8 |
ページ数等 | 370p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1700 |
ISBN | 978-4-02-259981-0 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p368〜370 |
内容紹介 | 避難・救援・生活再建、義捐金の配分、政府閣僚の復興構想とそれへの反論など、関東大震災の様相を膨大な資料から掘り起こし、大災害から立ち上がる人々の実像を描き出す。 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2011/09/11 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2011/10/09 |
件名 | 関東大震災(1923) |
件名ヨミ | カントウ/ダイシンサイ |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
NDC9版 | 369.31 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |