タイトル | 「第三の開国」は可能か |
---|---|
タイトルヨミ | ダイサン/ノ/カイコク/ワ/カノウ/カ |
著者 | 田中/浩‖著 |
著者ヨミ | タナカ,ヒロシ |
著者紹介 | 1926年佐賀県生まれ。東京文理科大学哲学科卒業。現在、聖学院大学大学院客員教授、一橋大学名誉教授、法学博士。著書に「戦後世界政治史」「ホッブズ」「日本リベラリズムの系譜」など。 |
シリーズ | NHKライブラリー |
シリーズヨミ | エヌエイチケー/ライブラリー |
シリーズ巻次 | 165 |
シリーズ巻次ヨミ | 165 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2003.8 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 16cm |
価格 | ¥870 |
内容紹介 | 「失われた十年」と呼ばれる昨今、日本が長引く不況から脱出するためには、「第三の開国」を果たす以外にはない。明治維新と戦後民主改革の二度の開国実現に尽力した近代思想家の生き方から、日本のとるべき道を探る。 |
件名 | 政治思想-日本 |
件名ヨミ | セイジ/シソウ-ニホン |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
NDC9版 | 311.21 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |