| タイトル | 無添加はかえって危ない |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムテンカ/ワ/カエッテ/アブナイ |
| サブタイトル | 誤解だらけの食品安全、正しく知れば怖くない |
| サブタイトルヨミ | ゴカイダラケ/ノ/ショクヒン/アンゼン/タダシク/シレバ/コワクナイ |
| 著者 | 有路/昌彦‖著 |
| 著者ヨミ | アリジ,マサヒコ |
| 著者紹介 | 京都大学大学院修了(農学博士)。近畿大学農学部准教授。(株)自然産業研究所取締役を兼務。著書に「水産経済の定量分析」「日本漁業の持続性に関する経済分析」など。 |
| 出版者 | 日経BPコンサルティング |
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/コンサルティング |
| 出版者 | 日経BPマーケティング(発売) |
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/マーケティング |
| 出版地 | [東京] |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2011.8 |
| ページ数等 | 215p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1600 |
| ISBN | 978-4-901823-82-1 |
| 内容紹介 | 氾濫する無添加食品、本当のところはどうなの? 「無添加食品こそ危ない」という現実を明らかにし、食品安全に対する正しい考え方を解説。風評被害を受けないためのコツがわかります。 |
| 件名 | 食品添加物 |
| 件名ヨミ | ショクヒン/テンカブツ |
| ジャンル名 | 生活・美容・健康(52) |
| NDC9版 | 498.519 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |