タイトル
|
巨流河
|
タイトルヨミ
|
キョリュウガ
|
巻次
|
上
|
著者
|
齊/邦媛‖著
|
著者ヨミ
|
チー,バンユアン
|
著者紹介
|
1924年遼寧省生まれ。武漢大学外国文学科卒業。台湾大学名誉教授。作家、教育者、文学研究者。
|
著者
|
池上/貞子‖訳
|
著者ヨミ
|
イケガミ,サダコ
|
著者
|
神谷/まり子‖訳
|
著者ヨミ
|
カミヤ,マリコ
|
出版者
|
作品社
|
出版者ヨミ
|
サクヒンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2011.6
|
ページ数等
|
306p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥2400
|
ISBN
|
978-4-86182-343-5
|
書誌・年譜・年表
|
齊邦媛年譜:p296〜302 『巨流河』参考書目:p303〜306
|
内容紹介
|
中国内戦、植民地化された故郷・満洲、日本軍爆撃による流浪の日々…。台湾で最も尊敬される文学者・齊邦媛が、歴史の激流を生き抜いた波瀾の人生を語る自叙伝。
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2011/11/27
|
個人件名
|
齊/邦媛
|
個人件名ヨミ
|
チー,バンユアン
|
ジャンル名
|
文学一般・ルポルタージュ(93)
|
NDC9版
|
920.278
|
利用対象
|
一般(L)
|
資料形式
|
伝記・手記(K01)
|
刊行形態区分
|
上下,正続(D)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
中国語(chi)
|
出版国
|
日本国(JP)
|