| タイトル | 詩の楽しみ |
|---|---|
| タイトルヨミ | シ/ノ/タノシミ |
| サブタイトル | 作詩教室 |
| サブタイトルヨミ | サクシ/キョウシツ |
| 著者 | 吉野/弘‖著 |
| 著者ヨミ | ヨシノ,ヒロシ |
| 版 | 改版 |
| シリーズ | 岩波ジュニア新書 |
| シリーズヨミ | イワナミ/ジュニア/シンショ |
| シリーズ巻次 | 52 |
| シリーズ巻次ヨミ | 52 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2011.2 |
| ページ数等 | 8,221p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥840 |
| 内容紹介 | 詩の魅力を生み出す要素とは何か。高校生の素直な作品や詩人の洗練された作品のなかに表現の新鮮さをさぐり、著者自身が詩を書きたくなるときを考えることで、詩作のこつを明らかにする。 |
| 児童内容紹介 | 詩はだれでも書くことができます。長い間詩を書いてきた著者が、詩の生命ともいえる表現の新鮮さを高校生や詩人の作品のなかにさぐるとともに、詩を生み出す新しいものの見方・感じ方、表現上の技法にふれて詩の作り方のこつを明らかにします。 |
| 件名 | 詩-作法 |
| 件名ヨミ | シ-サホウ |
| ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 901.1 |
| 利用対象 | 中学生,高校生(FG) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |
| 学習件名 | 作詩 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | サクシ |
| 学習件名 | 詩 |
| 学習件名ヨミ | シ |
| 学習件名 | 詩人 p111-166 |
| 学習件名ヨミ | シジン |