タイトル
|
シェア
|
タイトルヨミ
|
シェア
|
サブタイトル
|
<共有>からビジネスを生みだす新戦略
|
サブタイトルヨミ
|
キョウユウ/カラ/ビジネス/オ/ウミダス/シンセンリャク
|
並列タイトル
|
SHARE
|
著者
|
レイチェル・ボッツマン‖著
|
著者ヨミ
|
ボッツマン,レイチェル
|
著者紹介
|
ビジネス・コンサルタント。元ウィリアム J.クリントン財団理事長。
|
著者
|
ルー・ロジャース‖著
|
著者ヨミ
|
ロジャース,ルー
|
著者紹介
|
アントレプレナー。Redscout Ventures代表取締役。企業戦略およびベンチャーキャピタルの専門家。
|
著者
|
小林/弘人‖監修・解説
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ヒロト
|
著者
|
関/美和‖訳
|
著者ヨミ
|
セキ,ミワ
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2010.12
|
ページ数等
|
305,20p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥1900
|
ISBN
|
978-4-14-081454-3
|
原タイトル
|
原タイトル:What’’s mine is yours
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p17〜20
|
内容紹介
|
<所有する>から<利用する>へ! これまでのインターネットの進化と現状を「シェアリング・エコノミー(共有型経済)」という観点から見つめ直し、20世紀が育んだ消費文化へのカウンターとしての方向性を提示する。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2011/01/16
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2011/01/30
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2011/03/16
|
件名
|
マーケティング
|
件名ヨミ
|
マーケティング
|
件名
|
共同所有
|
件名ヨミ
|
キョウドウ/ショユウ
|
ジャンル名
|
企業・ビジネス・商業(32)
|
NDC9版
|
675
|
利用対象
|
一般(L)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国
|
日本国(JP)
|