| タイトル | 犬どろぼう完全計画 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イヌドロボウ/カンゼン/ケイカク |
| 著者 | バーバラ・オコーナー‖作 |
| 著者ヨミ | オコーナー,バーバラ |
| 著者紹介 | アメリカ生まれ。サウスカロライナ大学卒業。伝記に加え、中学年向きの物語を執筆。「犬どろぼう完全計画」でペアレンツチョイス賞、ウイリアム・アレン・ホワイト賞などを受賞。 |
| 著者 | 三辺/律子‖訳 |
| 著者ヨミ | サンベ,リツコ |
| 著者 | かみや/しん‖絵 |
| 著者ヨミ | カミヤ,シン |
| 出版者 | 文溪堂 |
| 出版者ヨミ | ブンケイドウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2010.10 |
| ページ数等 | 251p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-89423-704-9 |
| 原タイトル | 原タイトル:How to steal a dog |
| メディア化タイトル | 犬どろぼう完全計画 |
| 内容紹介 | 家族のために、犬どろぼう!? 父親が出ていってから、母と弟と3人、車で生活するジョージナ。そんな生活を打開しようと思いついたのは「犬をどろぼうする」というものだった…。少女の心の成長を描く物語。 |
| 児童内容紹介 | アメリカ・ノースカロライナ州に住む少女ジョージナ。父親が突然(とつぜん)家を出ていってから、母と弟と、車での生活がはじまった。そんなみじめな生活を打開しようと、ジョージナはある計画を思いつく。それは「犬をどろぼうする」というものだった!はたしてこの計画はうまくいくのか?そしてジョージナが最後に出した結論とは…。 |
| 賞の名称 | ペアレンツチョイス賞 |
| 賞の名称 | ウイリアム・アレン・ホワイト賞 |
| 課題図書 コンクールの名称 | 青少年読書感想文全国コンクール |
| 課題図書 コンクールの区分・学年 | 小学校高学年の部 |
| 課題図書 コンクールの回次(年次) | 第57回(2011年度) |
| 読み物キーワード | 親子関係-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | オヤコ/カンケイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード | 貧困-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | ヒンコン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード | ひとり親家庭-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | ヒトリオヤ/カテイ-モノガタリ/エホン |
| ジャンル名 | 児童よみもの(98) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 933.7 |
| 利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国 | 日本国(JP) |