| タイトル | ポスターをつくろう! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ポスター/オ/ツクロウ |
| 巻次 | [1] |
| 著者 | デジカル‖作 |
| 著者ヨミ | デジカル |
| 著者 | 地球こどもクラブ‖協力 |
| 著者ヨミ | チキュウ/コドモ/クラブ |
| 各巻タイトル | 注目されるコピーを書こう! |
| 各巻タイトルヨミ | チュウモク/サレル/コピー/オ/カコウ |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2010.9 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 27cm |
| 価格 | ¥2200 |
| ISBN | 978-4-8113-8712-3 |
| 内容紹介 | ポスターをつくるうえで、重要な役割を果たす「コピー」に注目。下調べから5W1Hの設け方、レタリングなどを、生徒の作品や実際に使えるサンプル例などを用いて紹介する。ポスター制作のノウハウを伝えるシリーズ。 |
| 児童内容紹介 | ポスターをつくるうえで、重要な役割(やくわり)を果たすのがコピーです。でも、コピーとは、いったいどういうものなのでしょうか?そして、どのようにつくればいいものなのでしょうか?注目されるコピーを書くためのノウハウと、レタリングについて解説(かいせつ)します。 |
| 件名 | ポスター |
| 件名ヨミ | ポスター |
| 各巻件名 | 標語 |
| 各巻件名ヨミ | ヒョウゴ |
| 各巻件名 | レタリング |
| 各巻件名ヨミ | レタリング |
| ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 727.6 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 刊行形態区分 | 全集(C) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 学習件名 | ポスター |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | ポスター |
| 学習件名 | 広告 |
| 学習件名ヨミ | コウコク |
| 学習件名 | 情報の探し方 p11-13 |
| 学習件名ヨミ | ジョウホウ/ノ/サガシカタ |
| 学習件名 | レタリング p22-39 |
| 学習件名ヨミ | レタリング |