タイトル
|
楠
|
タイトルヨミ
|
クスノキ
|
著者
|
矢野/憲一‖著
|
著者ヨミ
|
ヤノ,ケンイチ
|
著者紹介
|
1938年三重県生まれ。國學院大學文学部日本史学科卒業。NPO法人五十鈴塾塾長。
|
著者
|
矢野/高陽‖著
|
著者ヨミ
|
ヤノ,コウヨウ
|
著者紹介
|
1972年三重県生まれ。國學院大學文学部神道学科卒業。神宮宮掌、神宮司庁広報室勤務。
|
シリーズ
|
ものと人間の文化史
|
シリーズヨミ
|
モノ/ト/ニンゲン/ノ/ブンカシ
|
シリーズ巻次
|
151
|
シリーズ巻次ヨミ
|
151
|
出版者
|
法政大学出版局
|
出版者ヨミ
|
ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2010.9
|
ページ数等
|
13,319p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥3200
|
ISBN
|
978-4-588-21511-7
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p311〜316
|
内容紹介
|
語源と字源、分布と繁殖、文学や美術における楠から、医薬品としての利用、キューピー人形や樟脳の船まで、楠と人間の関わりの歴史を辿りつつ、自然保護問題に及ぶ。
|
件名
|
くすのき
|
件名ヨミ
|
クスノキ
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
NDC9版
|
653.7
|
利用対象
|
一般(L)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|